今回は、バルセロナのアシャンプラ(Eixample)地区にあるローカルのカフェをご紹介いたします。
『Eroica』自転車が飾られたユニークな店内で本格エスプレッソを!

こちらのお店は、コンセルデセント通りに面しています。サイクリストが集まるお店でもありますが、地元の方もカフェの利用をされています。

通り沿いには、テラス席もありますが、、、、店内のインテリアと中庭が素敵なので、ぜひ店内へ。

イタリア系のコーヒーや、スイーツ、ブランチメニュー、パスタ、ピザなどがあります。

店内が意外と広くて、インテリアもこだわられていて、面白いです。

サイクリストの方が始められたお店のようで、店内にはユニフォームや自転車がたくさんあります!

さらに中に入ると中庭があって、こちらのテラス席もこの時期おすすめかもしれません。


他のお店ですとテラス席は喫煙スペースとなっていますが、こちらはなんと禁煙!ありがたいです。

カフェメニュー
HP : Eroica メニュー
本格的なエスプレッソのためか、値段はスペインのカフェからすると高めですが。。。エスプレッソは1.8€

スイーツ系も凝っている感じがあります。クロワッサンなどの朝食メニューはありませんでしたが。。。ブランチメニューが豊富です。

カフェコンレチェ 2.5€

コルタード 2€

Huevos Benedict con Porchetta y Salsa de Parmigiano 9,70 €(エッグベネディクト)

こちらは豚肉入りでかなりボリュームがあり、2人でもお腹がいっぱいでした(笑)
アクセス
Crois Croissant Gourmet クロワッサンの種類が豊富!

こちらのお店はいつ行っても、テイクアウトも含めてかなり混んでいます。

どちらかというと、イタリア風のカフェです。

かなりドッグフレンドリー(笑)

そんなに広い通りではないのですが、比較的テラス席があります。

びっくりするのは、店内の奥にはおしゃれなスペースが広がっています。Wifiも使えます。

クロワッサンの種類多さにびっくり!

店内には、これでもかというほどのクロワッサンの種類が並んでいました。

フォカッチャやボカディージョもあります。

多すぎて選べない。。。。


基本的なクロワッサンとコルタードのセットはなんと、2.2€でした。

カフェコンレチェ 1.6€
Rustico Salame 4.4€ (パンはやわらかめ)
でした。

こちらは、セットメニューで、クロワッサンの種類により少しお値段が変わり、
オレンジジュース+カフェ+クロワッサン(ピスタチオ) 5€
オレンジジュース+カフェ+クロワッサン(イチゴジャム) 4.6€
こちらのお店はピスタチオのクロワッサンが評価が高かったので頼んでみましたがおいしかったです。
アクセス
Boro Bar
HP : Boro

比較的、テラス席が広くておすすめの立地です。

中のインテリアも素敵な雰囲気でした。

メニュー
Boro 朝食メニュー

カフェアートが綺麗なお店でした。クロワッサンは少し塩気が強いかな。チョコクロはおすすめです!

Croissant de mantequilla 1,40€ (クロワッサン)
Croissant de chocolate 1,50€(チョコクロワッサン)
Cortado 1.3€(コルタード)
Cafe con leche 1.5€(カフェ コン レチェ)
Limonada Casera3.5€(自家製レモネード)

アクセス
Pokawai
HP:Pokawai

こちらのお店も、比較的落ち着いた路地に、テラス席があるのがおすすめです。

サーフィンをイメージさせるお店です。オーガニック系、エコロジー系のものにこだわりがあるようなメニューです。
本当はポケ丼をメインとしたレストランです。


こちら、時々かわいいワンちゃんがいるのですよ。
メニュー
今回は朝にカフェを利用しました。メニューにはないのですが、クロワッサンかビキニがあるようでした。

コルタードとカフェコンレチェ、ビキニで合わせて6.75€でした。おそらくカフェが1.5€。

ビキニ(バルセロナの定番ホットサンド)は、おそらくオーガニック系のパンやチーズ・ハムでつくってあるのですが、パンがちょっと硬くなって(おそらくこの調理にあっていないのかな?!)いたので、カフェ利用か、主力のポケ丼がおすすめかもしれません。
アクセス
GRANJA VENDRELL

こちらのお店は、ひっそりとした路地にあります。

比較的小さめのお店で、テラス席の席数も少ないのですが、いつも地元の方で賑わっている雰囲気です。
メニュー


今回注文したのはこちら

コルタード 1.7€ カフェコンレチェ 1.9€

ピスタチオのクロワッサン 2.5€

フェンネルのボカディージョ Boadillo Finocchio 3.5€
ローカルのカフェとしては少々高めですが、フェンネルのボカディージョは温かくておいしかったです。
アクセス
まとめ
今回は、ローカルのカフェをご紹介いたしました。
アシャンプラ地区の裏路地には、たくさんのカフェがあっていつも人で賑わっています。
最後までおよみいただきありがとうございました。