ドゥブロヴニク「スルジ山」世界遺産の旧市街を一望!クロアチア旅行

クロアチア

2023年6月にクロアチアのドゥブロヴニクを旅行しました。

その際に訪れました旧市街を一望できる絶景スポット「スルジ山」をご紹介いたします。

ドゥブロヴニク「スルジ山」の行き方/アクセス

ケーブルカー利用

・料金 片道 15€  往復 27€

・約5分

●旧市街ケーブルカー乗り場

旧市街の絶景を見ながら、約5分でスルジ山にのぼれます。

夏季などは混雑して行列ができることも

ピレ門から市バス利用 

旧市街〜

●ピレ門発

・平日10:30/11:40/12:35/13:35/14:35/16:35/18:30/19:30/20:30

・日曜 8:30

●スルジ山(BOSANKA)発 

・平日

7:15/11:00/12:05/13:05/14:05/15:15/17:10/19:00/20:00

・日曜 11:00

ドゥブロブニクパス(カード)を購入した方は、バスカードの特典もありますので、

バス利用もおすすめです。

タクシーで行くよりも、ちょっと遠回りなルートで時間がかかります。

スルジ山のバス停はBonsankaというところです。

バスで30分、バス停から徒歩30分 合計 60分

徒歩

約40分 標高 約400m

旧市街からは約1時間

体力に自信がある方はスルジ山をハイキングするのもおすすめ。

下りだけ、こちらのコースでもいいかもしれないですね。

足場はかなり悪いようですが、絶景がポイントもあり。

タクシー(Uber)利用

旧市街から約15分

私たちは、Uber利用で18.95€でしたが、Uberでチップを入れると約20€でした。

2人以上のグループなら、タクシーもおすすめです。

スルジ山行き バス乗り場(旧市街 ピレ門前)

ちょうど、ピレ門前のバス停留所が集まるロータリーの中にありました。

ロータリーの真ん中あたりにある、中の島みたいなところにありました。

小さめのバスです。↑

平日の一番早いバスが10:30発でした。

夏で、暑かったので、朝早いうちに観光を済ませようと思い、城壁を8時から1時間半ほどかけて巡り、そのまま、9時半頃にスルジ山に向かったため、行きは利用せず、帰りだけ利用しました。

Uberを使ってピレ門前からスルジ山へ

Uberのアプリを使いピレ門前から、手配すると、ピックアップポイントが示されました。

ちょうど、ピレ門前のロータリー(バス停付近)

観光案内所と反対側にUberは停まるようです。↓

先に料金は決定するので、18.95€でした。(プラスUberだとアプリ内でチップを気持ちで払います。合計約20€ぐらい)

9:36  アプリで配車

9:40 配車からすぐ車が到着

運転手の方は若い方で英語も話されました。

ただ、「途中のガソリンスタンドでガソリンを入れて行ってもいいか?」と聞かれました。

クロアチアのガソリンスタンドなんて行く機会もないから、好奇心で「OK」しましたが、日本だったらありえないですよね(笑)

ただ、GSが混雑していて、結局、入れずに終わりました。

スルジ山が左手に見えています。

ここから、ちょっと細めの道になります。

眼下に旧市街が見えてきました。

細めの山道ですが、対向車もきます(汗)

トゥクトゥクも走っていました。

すれ違えないところは、バックして待避して避けるみたい。

十字架が見えてきました。↓こちらが絶景ポイントですので、こちらで降ります。

9:58 十字架前に到着。反対側は山を越えるとボスニア。

スルジ山のクロス(十字架)がある展望台からの眺望がおすすめ

ケーブルカー乗り場の展望台ですと、ケーブルカーのラインが旧市街に入り込んで、いい写真が取れないのですが、

こちらのクロスの前からは、旧市街が綺麗に見えます。

ちょうど、ケーブルカーの展望台と、パノラマレストランの下側にあります。

旧市街からのロープウェイのラインが見えます

ちょうどロープウェイがきました。

こちらがクロス付近から見た旧市街です↓北側の城壁の高さに驚きます。

ラベンダーの花もちょうど時期で咲いていました。蜂がブンブンしています。

ケーブルカー乗り場

ケーブルカー乗り場には、ちょうど脇に旧市街を一望できる人気のカフェ・レストラン「パノラマ」があります。

夏は暑そうですね。

バギー?色々なアクティビティもあるようですね。

建物内には、お手洗いもあって比較的きれいでした。(無料)

クロアチアのお手洗いは、ヨーロッパの中ではきれいな方ではないでしょうか。

日本みたいに個室内にも便器用の消毒スプレーみたいなものも時々見かけました。

ちょうどケーブルカーが到着していました。この時間で帰りは、まだ混雑はしていないようでした。

ショップもあり、ドリンクなどの購入も可能でしたが、山値段でした。

お土産も売っていました。

ケーブルカー乗り場の展望台からの景色。パノラマレストランの白いパラソルが眼下に見えます。

旧市街が見えますが、ケーブルカーのラインが少し邪魔かな。

反対側の山側を見ると、奥にはボスニアの大地。

さらに上の階にも展望台があり上ってみました。

ロクロム島と旧市街。

クロアチア紛争博物館

ケーブルカー乗り場から、博物館へ、こんなところにもバギーがたくさん置いてありますね。

こちらの要塞が博物館です。

1991-95年 のクロアチア紛争(旧ユーゴスラビア内戦)、この時にも戦場となったようですね。

このクロアチア紛争により世界遺産の旧市街は1991~98年まで危機遺産リストになっていたというくらい。

ロープウェイもその際には破壊されたみたいですね。

1806年から1812年に建設された砦。

その頃、ドブロヴニクはナポレオン1世治世下のフランスによって支配されていました。

1815年から1882年にかけて、オーストリア軍によって拡張され、改造された。

1991年から1995年の旧ユーゴスラビア内戦の時代、砦はドブロヴニクを防衛した偉大なシンボルとなりました。

中の見学は有料です。ちょっと興味があったのですが、すでにバスの時間が迫っていたのでやめました。

スルジ山のバス停までハイキング

ドゥブロブニクのバスはちょっと難易度が高い、

Googleマップのルート検索には出てこないのと、

なんと時刻表には始発と終点の時間しか書いていないのです。

こちらのバス会社(Libertas)のアプリで、検索すると、バス停の位置情報と現在運行しているバスがどこにいるかがわかります。

スルジ山のバスは1時間に約1本しかないので、逃したら大変。

10:27 バス停へ向かいます。バス停は少し離れていて徒歩約20分のBosankaというバス停が最寄りです。

帰りは下りですが、行きは上りなので30分ぐらいはかかりそう。

ただ、この道中にも旧市街を望むポイントがいくつかあるのでハイキング気分で歩きます。

こんなところにもジップラインがありました。

このようなのどかな道を下ります。

お花も咲いていてのどかなのですが、こんなところでも戦争があったのかと、クロアチアの光と闇を感じます。

途中にロバさんがいました。かなり虫がたかっている子がいました。

ジップラインのゴール地点かな。

途中、旧市街がきれいに見えるポイントがありました。

ケーブルカーの線も邪魔にならずにきれいなビューです。

バギーで疾走する集団。

ちょっと岩場で足場が悪いのですが、きれいなビューですね。

この辺りはタクシーも多く停まっていました。

足場が悪くてちょっと無理はできないですけどね。

バスの時間も迫っているので先を急がないと。。。

昔の要塞の跡でしょうか

林みたいなところを抜けていきます。

もうすぐ停留所かな。

不安になりかけましたが、BOSANKAの表示がありました。

スルジ山からバスで旧市街へ

10:57 到着  11:00発のバスなのでギリギリでした。30分ほどかかりましたね。最後辿り着けるか心配になりましたよ。

この辺りは、ちょっとしたカフェも1軒見かけました。

小さめのバスでした。あまり人も乗っていない様子。

11:03出発 

細い道ですので、やはり普通のバスだと難しそうですね。

お馬さん?

ドゥブロブニクは観光客も多いしまだまだ、色々と建てるのでしょうか。不安定なところで作業しているからこっちが不安。

アプリでバスの位置を確認。タクシーのルートとはちょっと違って、大回りして旧市街に向かう感じですね

クルーズ船がきていますね。

旧市街が見えてきました。

ここで、ちょっと気づいたのですが、、バスが途中でビューポイントを通ったのですよ。

ギリギリで、バスのストップボタンを押したのですが、バスの運転手山には「Oh my God」的なリアクションを取られ、停まってもらえませんでした。もう少し早く気づいて、ここで降りて、歩いて旧市街まで行ってもよかったかなと思いました。

magistralaというバス停みたいですね。Googleには出てきませんが。。。

旧市街が見えてきました。

ピレ門の少し前、ミンチェタ要塞あたりは混みますね。

ピレ門前はすごい人。

旧市街まで約30分かかりました。

まとめ:旧市街を望む絶景 「スルジ山」は観光の目玉!

  • 夏ということもあって、ハイキングコースはやめましたが、季節が良ければ歩いて下るのもありかなと思いました
  • バスで行くと乗車時間30分、バス停から展望台まで徒歩30分と合計1時間かかります
  • バス停から展望台までのハイキングにもビューポイントがあります
  • 一番旧市街がきれいに見えると思ったのは十字架(クロス)のポイントです
  • あまり歩きたくない人はケーブルカーでのぼり、クロスのポイントで旧市街を見るのもおすすめ

楽天
クロアチア
『Travel & Live Abroad』〜海外旅行&生活情報〜
タイトルとURLをコピーしました