今回は、Eixample(アシャンプラ)地区のローカルのカフェをご紹介します。
Villa Bakery ベーカリー・カフェ

ちょうどこちらは学生たちの登下校の帰り道なのか、親子で購入して帰る人たちも多かったです。
店内でパンも焼いているので、期待できそうです。

店内も、テラス席も席数は少なめです。

メニュー

エンパナーダ(3.95€)は、温めてくれたのでより美味しかったです。カフェコンレチェ(1.75€)
クロワッサン(1.5€)もサクサクで美味しい。コルタード(1.5€)

ベーカリーカフェなので、やはりパンが期待通り美味しかったです。
アクセス
D’LUCAS Restaurant

通勤時間はけっこう混んでいて、テイクアウトされる方も多いように思います。

テラス席も少なめですがあります。

店内に入ると、ショーケースにベーカリーが並んでいます。

先払いで、お会計ができるのは楽チンです。

メニュー

セットメニューも豊富です。

なんと、朝食メニューはクロワッサンとカフェのセットで2.1€から。ボカディージョのセットは2.55€。

温かいボカディージョが希望だったので、チーズとハムのボカディージョをあたためてくれました。

アクセス
Cinema teca 典型的なローカルのバル・カフェ

いかにもローカルのバルといった雰囲気の店構えです。

店内にはカウンターがあり、ゲーム機があるのがいかにもローカル的です。

カウンターにはボカディージョが並んでいました。
温かいものを希望するとチーズとハムのボカディージョを勧められました。
メニュー

こちらはなんと朝のカフェとクロワッサンまたはボカディージョのセットが2.5ユーロとローカル価格です。

温かいボカディージョ(チーズ・ハム入り)とカフェコンレチェで2.5€です。

お手頃だからか、いつも近くの学生が休憩時間に訪れる大盛況ぶりです。
アクセス
Restaurant Palermo タパスレストラン

政府の施設が目の前にあり、四角にあるので、少し開放感があります。

タパスバル・レストランのようで、店内はこじんまりとしています。

大通りから少し離れているので、落ち着いた感じです。

テラス席もあります。

カウンターには、朝からタパスが並んでいます。

トルティージャも食べてみたかったのですが、そこまでお腹が空いていなかったので、次回試してみたいです。

メニュー

カフェとクロワッサンで3ユーロでした。(クロワッサン 1.2€、カフェコンレチェ 1.8€)

綺麗好きなご主人のようで安心して、お食事することができました。
アクセス
NORTE Restaurante

こちらは、いつ通りかかっても、よほど人気なのか満席状態です。

店員さんもとても、フレンドリーで笑顔が素敵でした。

カウンターには、パン類が並んでいます。

メニュー

カフェとクロワッサンのセット 3.1€
Cafe con leche 1.8€
トルテージャフランセサのボカディージョ(Mini) 3.2€
あたたかいボカデージョがいいと伝えると、トルティージャをすすめられ、どれくらいの焼き加減かきかれました。

あたたかいと、やはりより美味しいし、パンも美味しいパンでした。
スペインの値段からするとほんの少し高めなのですが、それでもいつも満席なのでお味がおいしいのでしょうね。
アクセス
Cafeteria Venecia

ちょうどハロウィンも近く、装飾がハロウィンモードでした。

店内も、比較的ひろめかな。


テラス席もあります。

ショーケースには、コロッケ、ピザなどのメニューもありました。


メニュー
Cafeteria Venecia Menu

温かいメニューもあるようで。。。

ホットサンド(ビキニ)と温かいボカディージョをオーダー。
ボリューム満点のボカディージョ(笑)ベーコンとチーズ入りですが、ベーコンが思ったよりジューシーで美味しかったです。

トマトを刷り込むかどうかもきかれたので、もちろん入れてもらいました。

温かいとやっぱり美味しいですね。
カフェコンレチェ 1.85€
コルタード 1.45€
ベーコンとチーズのボカディージョ 4.5€
ビキニ(ホットサンド) 2.85€
アクセス
まとめ
今回は、Eixample(アシャンプラ地区)にあるカフェをご紹介いたしました。
この辺りは、ホテルもたくさんありますが、メイン通りから少し中に入った裏道にはたくさんのカフェがあります。
ローカルのカフェの雰囲気をぜひ旅行中にも味わってみて下さい。