今回は、Eixample(アシャンプラ地区)のおすすめカフェをご紹介します。
PAN A MA(Forn de pa Panama) おいしいベーカリー

こじんまりとしたベーカリーで、外にちょっとしたカウンターがあり、こちらでもいただくことができます。

メニュー

ボカディージョとカフェのセットが4.1€から。
パンはどれも美味しそうで評判も高く、テイクアウトされる方がひっきりなしにいらっしゃいます。

クロワッサンが1.3€で、バターたっぷりでとてもおいしかったです。
他にも、インスタ映えしそうな大きなメレンゲが目を引きます。

アクセス
Laie Llibreria Cafè 本屋さんの中にある静かなカフェ

本屋さんの2階にあるカフェです。

二階に上がるとショーケースがあり、軽食が並んでいます。

店内はとても広くて、意外と静かでした。

打ち合わせやミーティングなどに使う人が多い様子です。

奥には、なんと中庭のテラス席があります。

中庭は、道路沿いのテラス席と違って静かです。

メニュー

朝食セットのクロワッサンのセット 3.3€ (カフェコンレチェのセットで3.6€でした)

スペイン値段からすると、少し高めですが、静かに落ち着いてカフェができる空間でした。店内でも、ゆっくりされている方が多い雰囲気でした。
アクセス
Frankfurt Pau Claris / Xurreria Val Douro フランクフルト・チュロス

フランクフルトと、チュロスのお店。Cerveceria ということもありお店の店内にはビールの大きなタンクがあります。

店内が二つに別れていて、フランクフルト屋さんなのかチュロス屋さんなのか、迷いますが、同一店舗でした(笑)


テラス席も、平日の朝からお昼間、休日のお昼間は混雑しています。

メニュー
基本的なクロワッサンやドーナツもあります。

ボカディージョやチュロスが並びます。

フランクフルト用のソーセージも並んでいます。

チュロスやホットチョコなどのスイーツメニュー

フランクフルトメニューも豊富です。

基本的な、フランクフルト(3.25€)とカフェコンレチェ(1.6€)にしました。

フランクフルトは焼きたてででてくるまでに少し時間がかかりましたが、おいしかったです。
アクセス
Alice Garden ブランチも楽しめ、広大な中庭は不思議の国

道路沿いにもテラス席がありますが、、、中は想像以上に広くてすてきなスペースです。

ソファー席も多くて、ゆったりしています。

地下までスペースがあります。


さらにお店の奥に行くと・・・なんと、広大な中庭が広がっています。

道路沿いではない、中庭のテラスは嬉しいですね。

メニュー
ブランチメニューも豊富です。
ショーケースには、朝食の定番、ボカディージョが並んでいます。

巨大なキッシュも美味しそう。

ケーキもビッグサイズですね。




朝食メニューのクロワッサン+カフェ 2.9€

おいしかったのでクロワッサン単品(2.2€)をお持ち帰りしました。セットの方が断然お得ですね(笑)
アクセス
「65 cafe」朝食・ブランチが楽しめるおすすめカフェ

かわいらしい外観に惹かれて、入ったお店。

店内の内装もかわいらしくておしゃれでした。

テラス席もありますが、こじんまりとしたお店です。

メニュー
カウンターにはおいしそうなパンが並んでいました。
クロワッサン(1.2€)をテイクアウトしましたが、サクサクでほどよい柔らかさもあり美味しかったです。

ケーキもあります。

ブランチ的なメニューも多かったのですが、この日はカフェだけにしました。

カフェメニューも良心的です。
カフェコンレチェ(1.75€)もおしゃれな感じでした。

アクセス
まとめ
今回は、アシャンプラ地区のカフェをご紹介いたしました。
スペインでは、本当にカフェが多くて、いろいろな雰囲気を楽しむことができるかと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。