2022年6月にスペインのガリシア地方 Santiago de Compostela を旅行しましたので、その際に利用したホテルやレストラン、観光の情報をご紹介いたします、
サンティアゴ デ コンポステーラ までのアクセス
サンティアゴデコンポステーラ おすすめホテル
今回は宿泊しませんでしたが、コスパが良さそうで気になったホテル
「ホテル コンポステラ」Compostela Hotel
「サン フランシスコ ホテル モヌメント」San Francisco Hotel Monumento
サンティアゴデコンポステーラ でバル巡り おすすめ バル・レストラン・カフェ
今回はいけなかったバルやレストラン
「Taberna ~ O Gato Negro」
「Bar La Tita」
「Casa Manolo」
「Restaurante A Tafona」
サンティアゴデコンポステーラ おすすめ観光
パラドールに宿泊し、ゆっくり旧市街を散策

今回は、ア コルーニャからサンティアゴコンポステーラに移動し、到着したのがお昼過ぎ。
カミノ デ サンティアゴ巡礼路の終着地である大聖堂前のオブラドイロ広場には、たくさんの巡礼者が集まっています。

市役所。

街巡礼の道の道しるべでもあるホタテ貝のシンボル、そして杖。

Plaza de las Platerías(プラテリアス広場)
聖堂の横の通り(南側)から Plaza de las Platerías(プラテリアス広場)へ ↓

市場方面へ


アバストス市場


市場内には、先に紹介しました、こちらのバル・レストランもあります。
キンターナ広場 Praza da Quintana

Praza de Cervantes(セルバンテス広場)

城壁の外へと続く道

名物のスイーツ「タルタ デ サンティアゴ」

ポルトガルの名物スイーツ 「パステル デ ナタ」もよく見かけました。

スペインの軍隊の方々もカミノ デ サンティアゴを巡礼?!
この日、大聖堂内でもやたらとスペインの軍隊風の人たちをよく見かけたのですが、なんと、オブラドイロ広場には、軍隊の人たちが集結していました。

なんだか、演奏も始まって。。。

すると、拍手とともに、グループになった軍人の方が次々に歩いてやって来ます。

あとで、お尋ねしたところ、隣の町?から100kmほどの道を歩いてこられたそうです。地域ごとに競争でもしているのかな。
旧市街のメイン通り Rúa do Franco

レストランやバルがたちならぶ、フランコ通り。

おいしそうなレストランやバルが立ち並びます。





この通りには、先ほど紹介しましたこちらのバルもあります。
気になっていたけど今回行けなかったバル
「Tapas Petiscos Do Cardeal」
「Pulpería O Piorno」
バルセロナにもありますが、UDONやさんもありました。

夜の大聖堂 ライトアップ

パラドールに泊まっていると目の前に大聖堂があるので、ライトアップも気軽にみることができます。

朝の街の様子

朝も、まだ巡礼者が少なくて、比較的静かでした。
大聖堂の北側の通りをぬけて。。。




Plaza de la Azabachería アサバチェリア広場

Plaza de las Platerías


パラドールにむかって、右側の通り Rúa das Hortasを降ります。


この辺りは、ミシュランのお店が多くて、今回は、訪れることができませんでしたが、次回は、予約していってみたいです。
「A Horta d’Obradoiro」


「Casa Marcelo」

まとめ:コンパクトな街でグルメも充実しているので、また訪れたい街です!
今回は、1泊2日でまわりました。観光としてはある程度しっかりとみることができましたが、おいしそうなバルやレストランがあったのに、あまり回ることができなくて、残念です。
また、ゆっくり訪れたい街です。スペイン南部とは、まったく雰囲気が違うし、北部の中でも、また街によって違いがあるのでおもしろいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。